http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332257132/ 1 :再チャレンジホテルφ ★ 2012/03/21(水) 00:25:32.23 ID:???0 20日午前11時ごろ、
東京電力福島第1原発事故の警戒区域 に指定されている
福島県 浪江町 で、重機を区域外に持ち出すために許可を受けて入域していた
50代の女性が 倒れた と119番があった。
女性は救急車で
同県南相馬市の病院に搬送 されたが、
午後1時に死亡が確認 された。
政府の原子力災害現地対策本部によると、
原発作業員を除けば、警戒区域に立ち入った 人が死亡するのは初めて。 同本部によると、
女性は同僚数人と事業者向けの立ち入り許可を受けて入域 。
急に
「気分が悪い」 と訴えてトイレに入り意識を失ったという。
2012/03/20 20:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001682.html ↑警戒区域入った女性死亡 福島県浪江町 - 47NEWS(よんななニュース) 前スレ(★1:2012/03/20(火) 21:17:08.09)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332249846/ 4 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:26:45.49 ID:fGl08E5e0 原因はアレだろ。決まってる。
6 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:27:01.34 ID:1OUz8ON60 アレだな
7 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:27:03.41 ID:VgeCRVSYO これはアレだね
9 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:27:18.07 ID:enGkKwDJO 死因は心筋梗塞か?
心筋梗塞 - Wikipedia 筋梗塞(しんきんこうそく、英: Myocardial Infarction)は、虚血性心疾患のうちの一つ。心臓が栄養としている冠動脈の血流量が下がり、心筋が虚血状態になり壊死してしまった状態。通常は急性に起こる「急性心筋梗塞 (AMI) 」のことを指す。
12 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:27:36.43 ID:mv9lor7v0 東京でさえホットスポットあるんだから、
現地にはウルトラホットスポットがあるだろう。
ゲンダイネット 東京・葛飾区の「水元公園」の土壌から、1キロ当たり2万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出された。葛飾区や江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域として知られているが、事故から1年が経とうとしているのに、今なお、こんな危険地域があったのはショックだ。 日本共産党都議団が調査し、21日、会見で明らかにした。それによると、調査したのは「水元公園」内にある「メタセコイアの森」「駐車場植え込み」「ドッグラン」「野鳥観察舎」――の4カ所で、土壌や落ち葉を採取し、ドイツ製の測定器で放射性セシウムの濃度を測定。精度を高めるため、今月15日以降、複数回に分けて測ったという。 その結果が別表なのだが、仰天なのは、最も高かった「野鳥観察舎」入り口の土壌、落ち葉のセシウム濃度だ。 原子力安全委員会によると「Bq/kg」を「Bq/平方メートル」に換算するには65をかける。単純計算で1平方メートル当たり約140万~150万ベクレルになる値だ。これはチェルノブイリ事故の際、土壌の汚染濃度に応じて居住区域が制限された最高レベル「居住禁止区域」(1平方メートル当たり148万ベクレル以上)に相当 する。
14 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:28:18.80 ID:EcJK2CZ10 >>原発作業員を除けば
>>原発作業員を除けば
>>原発作業員を除けば
>>原発作業員を除けば
おい・・何人死んでんだよ・・・
17 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:28:52.38 ID:P5NMqf560 このニュースちゃんとテレビで流してる?
これを隠したら日本に未来はない
19 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:29:13.25 ID:tyG56boh0 他に死んでないから放射能は関係ないだろう 31 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:31:48.26 ID:nK3vS0eOO >>19 原発作業員を除けば
21 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:29:27.31 ID:yN3lHDOd0 死因をちゃんと公表せず不安を煽るだけの通信社 22 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:29:32.50 ID:jCx2hXxK0 枝野は当時「ただちに影響はない」と言っただけだから嘘は言ってない。
「ただちに影響はない」は限られた場合の話だった!? 枝野前官房長官の“問題発言”と“政治家としての責任”|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン 衆議院予算委員会の席上、自民党の村上誠一郎衆議院議員の質疑に対する答弁の中で、枝野氏の問題発言は明らかになった。 「わたくしは3月11日からの最初の二週間で、39回の記者会見を行っておりますが、そのうち『ただちに人体、健康に害が無い』ということを申し上げたのは全部で7回でございます。そのうちの5回は食べ物、飲み物の話でございまして、一般論としてただちに影響がないと申し上げたのではなくて、放射性物質が検出された牛乳が1年間飲み続ければ健康に被害を与えると定められた基準値がありまして、万が一そういったものを一度か二度摂取しても、ただちに問題ない とくり返し申し上げたものです」 開き直りもここまでくると見事である。 仮に、一般論としての述べたのでなければ、なぜ一般論として報じ続けたテレビ・新聞などの記者クラブメディアに抗議を行わないのか。 それこそ、国民の健康に害が及ぶ可能性のある「誤報」に対して、速やかな訂正を求めるのは政治家として当然の義務ではないか。しかも、それは自分自身の発言が根拠になっているニュースでもある。枝野氏が本当に、そう思っているのならば、大手メディアに対して訂正要求があってしかるべきだ。 ところが、実際は、枝野氏はまったく逆のことをしでかしている。
枝野氏は当時、大手メディアではなく、内部被爆の危険性を指摘したジャーナリストたち、とりわけ自由報道協会所属のフリーやネット記者たちの報道を「デマ」だと断定し、取り締まるよう宣言したのだった。 筆者も当コラムで何度も指摘したように、枝野氏こそ「安全デマ」「安心デマ」を広めて、多くの国民を被曝させた張本人ではないか。何をいまさら、と情けなくなってくる。 いつものように、マスコミの罪はいうまでもない。枝野氏の「デマ」をそのまま報じ、結果として多くの読者や視聴者を被爆させたのは疑いのない事実だ。マスコミの結果責任は、問われなければならない。だが、記者クラブ制度のある日本ではその望みも薄いだろう。 24 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:29:40.86 ID:41nMTfBY0 煽り目的だから、放射能が原因とにおわしたまま続報は絶対にないはず。
26 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:30:33.07 ID:0wY7KNGF0 1年経ったし、たしかに「ただちに」ではないかもな。
32 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:31:59.45 ID:w4WBHpm/0 続々と死んでるな
33 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:32:04.85 ID:LfxgeqpV0 放射能で突然変異した毒生物にかじられての突然死だったりして
34 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:32:14.01 ID:TjY+mS4I0 テレビのニュースで
全くやってないね
40 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:32:37.24 ID:3Uk7zIPG0 ただちに死んじゃったのか
41 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:32:39.75 ID:Q5+E6QmO0 マスゴミが報道しない非常に重要な情報ですよ
720 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 00:15:10.55 ID:rgwf8Rot0
震災の4カ月前に国内初導入
日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031 ↑日本メジフィジックス株式会社の企業研究|企業研究なら「ジクレポ」 【OXつけたら勝手に企業研究】 「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html ↑会社概要・役員紹介 会社プロフィール 日本メジフィジックス株式会社 日本メジフィジックス
非上場
出資比率
住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%
取引銀行
株式会社三井住友銀行
住友信託銀行株式会社
日本経済団体連合会
会長 米倉弘昌 住友化学会長
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exblog.jp/14623170/ ↑contemporary navigation : 311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件 放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ カプセル500mg」承認取得のお知らせ 医療関係者専用情報 日本メジフィジックス株式会社 <別添資料> 放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」の概要 製品名: 和名 ラディオガルダーゼ®カプセル500mg 洋名 RADIOGARDASE® 一般名: 和名 ヘキサシアノ鉄(II)酸鉄(III)水和物 効能または効果: 放射性セシウムによる体内汚染の軽減 用法・用量: 通常、1回6カプセル(ヘキサシアノ鉄(II)酸鉄(III)水和物として3g)を1日3回経口投与する。なお、患者の状態、年齢、体重に応じて適宜増減する。
42 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:32:42.65 ID:vG+YTXlT0 警戒区域内の重機なんて汚染された鉄の塊じゃねーか
そんなもん持ち出すんじゃねーよ
43 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/21(水) 00:33:01.13 ID:+ppAW7tr0 浪江に小さいころいたけど やたら活気がある町だったよ 今思えば原発の恩恵だったんだろうね 国道沿いのレストランに入るとじゅうたんが敷いてあってね カニピラフ食べたんだよ そのうちでかい体育センターみたいなのも できてね 何もかもが懐かしいが 死んだ町になったんだなぁ なんか不思議な気分だ 45 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:33:10.46 ID:du22KwT30 あんまこういうこと言いたくはないが
心労にしたって誰のせいだよって気にはなるわな
48 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:33:51.11 ID:6yWKz8+W0 防護服で気持ち悪くなったってことになるかも。
50 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:34:03.78 ID:PNbj8B4i0 セシウムが心筋に蓄積すると確実に死ぬ。刺激伝導系が全てやられ不整脈で死ぬ。 心不全で死ぬ。突然、心室細動、TdP、パルスVTが起こる。まだ報道されてない思う。「児玉龍彦 東大教授」 (2011.9.5)福島テレビ『田島高校で体育中に生徒が死亡』 『南会津町の高校で体育の授業中に生徒が倒れ、死亡しました。死亡したのは県立田島高校の渡部和宏さんです。 高校によりますと渡部さんは午前11時頃体育の授業でバスケットボールの試合中に突然倒れました。 現場で2人の教員がAEDと人工呼吸を施しましたが、その後病院で死亡が確認されました。』 福島市の高校生3人 心筋梗塞 で亡くなっていた 偶然に今日来店されたお客様のそれぞれのお友達の息子さん達が、同じ高校でお二人共昨年の暮れに突然心筋梗塞で亡くなられたとのお話がありました 宮城県の救急医療センターによると東日本大震災後に心不全の患者が二倍に急増 過去の大震災では心不全の増加が確認されていないため原因は不明 356 :名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 03:17:09.34 ID:8pHnMq9e0 異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。 私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事かわめきだしたんですよ。 ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。 日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。 ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて…、 思いもよらなかった。(佐賀大学元学長 上原春男氏) http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/efe79088a4c00e74973532a6a7719913 ↑日本の総理大臣がこんなことになっているなんて・・・・某元学長の証言 - 祈祷師・inoribitoびびこの寿日記ファン倶楽部 VIDEO 参考動画(以下は字幕より抜粋) 心臓病が子供に与える影響について 私の同僚ユーリー・バンダジェフスキーYury Bandazhevsky、彼は"ベラルーシにおけるチェルノブイリのセシウム137の子供への影響の研究"で有名ですが、90年代後半に、体重1kg当りでわずか20-30べクレルの放射線セシウム137に汚染された子供たちの心臓に、不整脈が起っていることを発見しました。 そして心臓発作を起こし亡くなっているのです。
2つの重要な事が言えます。これは大変重要な事です。 まず最初に、福島原発の放射線の影響を受けている地域の子供達は、E.C.G、つまり心電図の検査の必要があります。 総ての病院が、この心電図の計測機器を持っています。この検査を行えば、心電図にその伝動の問題が現れるでしょう。 もし、子供たちの中の誰かに心臓の問題が出た場合は、総ての子供たちが疎開すべきです。 なぜなら、それはセシウム137が心臓の筋肉に影響があったことを臨床的に証明したという意味だからです。 心臓は、修復できません。心臓病は、修復できないのです。 子供たちは、心臓病に恐ろしく苦しみ、若くして亡くなるでしょう。 2番目の重要な点は、もし、あなたが心臓発作や心臓病で亡くなっても、あなたは癌では死なない。 なぜなら、癌は年を取った人達の病気だからです。 心臓への影響は、もっと劇的に早く現れます。 福島のように放射能に汚染された地域では、癌の発生率は極端に増える事はないでしょうが、心臓病の大きな増加がみられるでしょう。 実際にベラルーシでは、癌の増加と心臓病の極端な増加が見られます。 心臓病と心臓発作について注視を始めて、子供たちをその地域から一刻も早く退避させるべきです。 52 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:34:27.80 ID:ehGTMkBU0 枝野「お前らいつまでだだちにだと思ってるんだ?もうただちには終わったぞw」
影響無いわけないだろ日本は世界中から笑われてるんだぞ・・・・・クレイジーな国だとw
日本はまだ放射能が怖い 海外楽団員の「来日拒否」なお続く : J-CASTニュース ドイツの名門「バイエルン国立歌劇場」の来日公演を主催する日本舞台芸術振興会(NBS)では、広報担当者が、取材に対してこう漏らす。その結果、東京などで2011年9~10月にかけて行う公演では、参加予定だった団員約400人のうち約100人が来日を拒否した。
本国では、メルケル首相が原発廃止まで打ち出したが、楽団員らの来日拒否は、ドイツに限ったことではない。 NBSの担当者によれば、6月には、イタリアのバレエダンサーが来日を拒否して代役を立てた。7~8月には、オーストリアやフランスのダンサー数人がキャンセルするなど、例はたくさんあるという。 もっとも、主催者が来日拒否などは聞いていないというケースもある。9月のイタリア・ボローニャ歌劇場公演や10月のウィーン・フィル公演だ。しかし、事故の影響が出ているのは事実で、5~6月にウィーン少年合唱団が、6月にはドイツのドレスデン・フィルが放射能への懸念から公演を中止している。 57 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:34:58.64 ID:NRLxbRcu0 何を信用すればいいんだ!! 国が信用出来ないのなら、一般人はどうしようもないよ!! 一般人は自分で情報を集めても、それが正しいのかさえわからない!! 何が正しいんだっ! 58 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:35:00.97 ID:7MwFZW3KO 今ネットでみたら浪江町の放射線値は急性放射線障害になるような値でもねえな
確かにかなり高いけど
放射線量測定・検査 | 福島県双葉郡浪江町役場
62 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:36:01.42 ID:HCzqz7P3O バケツ臨界の時って、どうだったっけ? 東海村JCO臨界事故 - Wikipedia 東海村JCO臨界事故(とうかいむらジェー・シー・オーりんかいじこ)は、1999年9月30日に、茨城県那珂郡東海村に所在する住友金属鉱山の子会社の核燃料加工施設、株式会社ジェー・シー・オー(以下「JCO」)が起こした原子力事故(臨界事故)である。日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。
84 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:38:52.96 ID:ccCtph2/0 >>62 事故当日は笑顔で看護師に軽口叩いてた被害者が、遺伝子がぶっこわれて
細胞再生ができない状態で数十日モルモットみたいに生かされ、もだえ苦しみ
「殺してくれ」と叫びながら亡くなった。
チェレンコフ光を見ても即死はできない。
チェレンコフ放射 - Wikipedia チェレンコフ放射(チェレンコフほうしゃ、Čerenkov radiation、Cherenkov radiation)とは、荷電粒子が物質中を運動する時、荷電粒子の速度がその物質中の光速度よりも速い場合に光が出る現象。チェレンコフ効果ともいう。このとき出る光をチェレンコフ光、または、チェレンコフ放射光と言う。
参考動画 132 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:45:19.28 ID:V4p3VAeo0 >>84 ガクガクブルブル・・・
220 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:56:49.78 ID:HCzqz7P3O >>84 サンクス。
どっかに画像無かったっけ?
チラ見した記憶があるんだが…。
東海村JCO臨界事故 - Google 検索(画像) ※ちょっと閲覧注意
89 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:39:41.37 ID:J4NaSYfy0 >>62 元気な様子で医師に「お願いします」といったので、
どんな状態でくるのだろうと緊張していた医師達はびっくりした
突然死なんかしない
119 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:43:25.54 ID:2WaV9X9f0 >>62 延命治療されまくって何ヶ月も地獄の苦しみを味わわされた。
脳と心臓が放射線の影響を受けにくいって事はつまり、
感染症とかに気をつけて適切な対症療法続ければ、
心臓は正常に生命活動を維持させ続けるし、
脳が無事だから意識も感覚もはっきりしてるって事だからね
215 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:56:13.26 ID:ei4LLzu20 >>63 JCOの大内さんも外観・内部とも
中性子であれだけズタズタにされたのに心臓だけは死ぬ最後の瞬間まで
その影響下に無かったって医者も驚いてた位だしねー。
VIDEO 参考動画(NHKスペシャル 被曝治療83日間の記録〜東海村 臨界事故〜) 73 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:37:13.92 ID:c7emFCMb0 ま、急性放射能障害にしてはおかしいよね そんなすぐに症状は出ないでしょ 急性放射線症候群 - Wikipedia 急性放射線症候群(英語: acute radiation syndrome, ARS)は、電離放射線を被曝した後、急性期(数日〜数ヶ月)に発生する一連の障害。放射線被曝による早発性障害のもっとも主たるものである。
92 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:39:53.20 ID:E4q9zpAc0 >>73 1年間以上、福島に居住してたんじゃないのかね。
77 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:37:52.22 ID:SU61xII70 花粉症なのか放射能なのか不安になってきた
“セシウム花粉”の恐怖…濃度は原発“汚染土”の3倍 - 政治・社会 - ZAKZAK 農林水産省は今月8日、スギ雄花に含まれる放射性セシウム濃度の調査結果を発表した。調査は昨年11月下旬から今年の1月末まで、福島県や東京都、神奈川県など東日本の15都県に広がる182カ所のスギ林で実施。最高値を示したのは福島県浪江町の小丸地区で、1キロあたり25万3000ベクレルだった。 これはどれほどの濃度なのか。例えば福島第1原発では放射性物質を含んだ水が大量に流出したことで、海底土が汚染された。5−6号機前の海中から取り出した土からは、1キロあたり9万ベクレルの放射性セシウムが検出された。浪江の花粉は、原発付近の汚染土より3倍近くの値を示したことになる。 セシウムは体内に入ると筋肉などにたまり、がんの原因になる。セシウム134の半減期は2年ながら、同137は30年と長く、悪影響が長期間に及ぶ。
78 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:38:06.28 ID:LfxgeqpV0 高濃度汚染水に足ポチャした作業員の続報はないよな〜
最初に被曝して入院した作業員のその後を伝えない限り
だれが何を言っても放射能が原因だと思っちゃいますよ
2作業員、足に高い被ばく量…内部被ばくも : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) 東京電力福島第一原子力発電所3号機で被曝(ひばく)した作業員3人のうち2人は、足の皮膚表面の被曝線量は2000~6000ミリ・シーベルトと高く、作業中に吸い込んだ放射性物質による内部被曝もあることが25日、放射線医学総合研究所(千葉市)での精密検査で分かった。 同研究所の明石真言(まこと)・緊急被ばく医療研究センター長によると、3人のうち、20代と30代の作業員の2人は長靴を履いておらず、靴に入った水で足を被曝した。くるぶし以下に強い被曝が認められたが、皮膚にやけどなどの症状は出ていない。「被曝線量は非常に高いが、局所的であり、全身被曝に比べて、はるかに健康への影響は少ない」という。
86 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:39:18.88 ID:frnLF6x/0 福島県伊達市長が「急性心筋梗塞」で緊急入院していた http://www.city.date.fukushima.jp/groups/press/nyuin.html ↑仁志田伊達市長の入院について — city_date 110 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:41:53.10 ID:ehGTMkBU0 >>86 だからただちにというのはもう終わってるんだって。 なんで福島の人間ばかり急に心筋梗塞になるかよく考えるんだな・・・
91 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:39:52.65 ID:L3LDD1WA0 「因果関係を証明できれば保障します」
東 電 最 強 伝 説
93 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:39:57.04 ID:3QXpQeWc0 1年前に放射能浴びた結果がこれか。
94 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:40:01.94 ID:XqYAER930 死因公表しても信じて貰えないくらいに政府の信用は落ちてるよ 96 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:40:12.49 ID:JunIgxbE0 ちょっと待て、区域外で人が死亡した例もあるのではないか?
97 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:40:15.09 ID:vWu6qmyW0 放射能の直接的な毒が原因ではないにしても
原発事故が原因の死ではあると思う
だから原発は安全じゃないと思う
102 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:40:42.82 ID:NRLxbRcu0 ウチのお米はブレンド米なんだけど、産地書いてないんだよね 福井の米が混ざってたりするんかなぁ? 113 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:42:26.26 ID:DkO0WCEI0 >>102 福井は、まずいだろーw
120 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:43:27.64 ID:NRLxbRcu0 >>113 恥ずかしいなぁ、もう
福島県産米問題がもたらしたモラルハザード(花水木法律事務所) - BLOGOS(ブロゴス) 米の流通については、事故米問題に関連して、少し勉強したことがある。そこで分かったことは、生鮮食品全体についていえることだが、米の流通には特に、古い業界体質が残っている、ということだった。新米と古米を混ぜる、8割の他品種を混ぜて魚沼産コシヒカリとして売る、などというのは日常茶飯で、伝統的にアウトローの関与も多かった。福島県11年産米は、風評被害と今回の報道によって、表向き、ほとんど流通していないはずだが、実際には、相当の量が、他府県産米や古米と混ぜられて流通するだろう(と書きながら夕刊を見たら早速、仙台市の米穀卸大手『協同組合ケンペイミヤギ』が福島県産米を宮城県産と偽装して販売していたと報じられている)。いまさら10年産米を買っても遅い。先月売り切れていた10年産米が今買えることの不自然さに気づかないといけない。もちろん、健康被害は発生しない。だが問題は、健康被害ではない。 この騒動は、食の安全に関するわが国のモラルと信用を、大きく毀損した。数年前の偽装多発を受けて実施された国ぐるみの取り組みの成果は、灰燼に帰したといって過言ではない。
104 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:40:59.60 ID:/ldW6+WI0 死因は放射能ではないと即座に断定されるに1億ジンバブエドルかけてもいい
117 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:43:02.11 ID:7Q6GC6afO 枝野くん見てる? 枝野くんの奥さん、子供達、見てる? 枝野く〜〜〜ん♪ 家族逃がした枝野、党内会議で「家族はたまたまシンガポール」と認める! : 二階堂ドットコム とある心ある民主党議員。 「現在、党内で枝野の家族がシンガポールに避難していることは深刻な問題になっている。逃がしているのは明白。『いいじゃない、それがバレたら原発被害者に殺されるかもしれないよ。海外なら誰も手出しできないから関係ないじゃない』とかいう悪い奴もおります。ま、いずにれいしても、枝野の家族がシンガポールに逃げた、これは間違いないところでして。共産党ともいまいろいろ話しております」 枝野本人は、「家族はたまたま震災後にシンガポールに旅行しているだけだ。」と言い訳しているようです。
136 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:45:45.28 ID:1+tJUwlI0 >>117 完全防備してたんだから、彼は大丈夫、
安心だよ。
194 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:52:47.08 ID:7Q6GC6afO >>136 そういえばあいつはフルアーマーだったな
参考画像 122 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:43:40.89 ID:frnLF6x/0 913 :名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 22:16:12.25 ID:qSR21mUb0
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html ↑東日本大震災後に心不全が有意に増加、ACS、脳卒中も:日経メディカル オンライン 東日本大震災では発災以降、心不全をはじめ、ACS、脳卒中などの
循環器疾患が有意に増加していた。特に心不全の増加は、過去の
大震災疫学調査では報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つで
あることも浮かび上がった。
心不全、ACS、脳卒中、心配停止、肺炎のすべてが有意に多かった。
例えば心不全は、2011年の2月11日〜3月10日では123件だったが、
同年3月11日〜4月7日には220件と有意に増加していた(P<0.001)。
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
心不全の増加は、報告例がなく、東日本大震災の特徴の1つである
126 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:44:14.09 ID:DIc+jLko0 ¨ケムトレイル由来¨の核種もあるからな。
VIDEO 参考動画 航空機を用いて化学物質を大気中に散布することを、エアロゾル・ケムトレイルと呼びます。(ケムトレイルはケミカル・コントレイル=化学物質から成る飛行機雲の略)
ケムトレイルが含む物質は 二酸化エチレン(殺虫剤に使用) アルミニウム(アルツハイマーの原因) バリウム(放射性物質) 131 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:45:17.09 ID:ASqgB69k0 >>1 >原発作業員を除けば、警戒区域に立ち入った人が死亡するのは初めて。
>原発作業員を除けば
>原発作業員を除けば
>原発作業員を除けば
何か実はすごい死者数になってそうだな
137 :放射能で一番怖いのが心疾患 2012/03/21(水) 00:45:55.45 ID:Am342gpd0 これよく覚えておけよ!後悔すんぞ!
大人子供は心疾患!胎児は心奇形が一番怖いんだぞ!
これくらいの常識はみんな知ってるよな??知らなかった奴は白雉扱いだぞ!
心臓疾患のわかりやすい解説 | 心臓病の症状と治療 心臓は、すべての動物の生命活動の中枢となっている臓器です。心臓が止まることは生命の終わりそのものでもあり、心臓に起こる心臓病のすべては命にかかわる病気であると言えます。このサイトは、心筋こうそくをはじめとする心臓に起こる病気について解説していくサイトです。
妊婦健診の超音波検査で胎児心奇形が疑われたら 出生時に見出される先天奇形の頻度は約3%といわれています。心奇形は先天奇形の中で最も頻度が高く、約1%(生産児100人に1人)といわれています。生後1年以内に治療が必要となる重症心奇形はその1/3-1/2で、生産児200人から300人に1人となります。心奇形は胎児期から診断される例も少なくなく、産科臨床の場において必ず遭遇する疾患です。しかし、心奇形の種類は多数あり、胎児心奇形の診断は複雑で、一般産科医には難しく対応に苦慮することが多いものです。ここでは、日常産科臨床において胎児心奇形を疑った場合の対応や考え方について述べます。 144 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:47:01.99 ID:frnLF6x/0 12 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/20(火) 22:35:39.15 ID:yJrrgweP0
セシウムはカリウムに似てて、人体はカリウムと誤認して取り込むんだよね。
で、高カリウム症ってのがあるけど、症状が
四肢の痺れ、不整脈、頻脈、筋力低下、吐き気だそうで
そのまま放置しておくと致死性不整脈から心停止に至る可能性があると。(wikipedia解説)
不整脈が心筋梗塞につながるケースがあるから、
セシウムの過剰な摂取と蓄積→不整脈→心筋梗塞→心停止
って図式はけっこう出てくるんじゃないかね。
セシウム - Wikipedia 体内に入ると血液の流れに乗って腸や肝臓にベータ線とガンマ線を放射し、カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、腎臓を経て体外に排出される。セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたってベータ線とガンマ線を放射し体内被曝の原因となるため、危険性が指摘されている。セシウム137に汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。なお、ヨウ素剤を服用してもセシウム137の体内被曝を防ぐことはできない。 セシウム137は医療用の放射線源に使われてるいるが、1987年には、ブラジルのゴイアニアで廃病院からセシウム137が盗難に遭った上、光るセシウム137の塊に魔力を感じた住民が体に塗ったり飲んだりしたことで250人が被曝、4人が死亡する大規模な被曝事件が発生している(ゴイアニア被曝事故)。
156 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:48:23.67 ID:lvQEHCw30 警戒区域に入るのって凄いストレスなんだろうな。
見えない放射能の恐怖、防護服の視覚的インパクト、
そこにガイガーカウンターの音+「何分以内に戻って下さい!!」という案内係の絶叫。
161 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:48:49.17 ID:Y9cMfvpq0 538 :名無しさん@12周年:2012/03/19(月) 12:47:53.60 ID:B1q/9oJW0
だから内部被爆なんよ。問題は。
呼吸による内部被爆が一番怖い。
東京の人間は3月中に多量に吸ってっから↓
これは車のフィルターの画像だけど、福島ほどじゃないにせよ30年後にどうなることやら
関東に住んでると集団心理で安全と思っちゃうんだろうなー。
政治家や天皇もいるんだしってか?
ま、それでも死ぬのは死ぬんだけどね。無慈悲に。
165 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:49:43.39 ID:wrudJqhLO これはこわい…
放射能が直接的な原因じゃないのかもしれないけど、恐怖で心臓に負荷がかかったんじゃないか
事故がなければ数十年はあった命だろう
180 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:50:48.10 ID:ehGTMkBU0 http://takedanet.com/2011/03/21_0855.html ↑武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(21) 「直ちに」とは何か?「冷静に」とはなにか? 武田先生のありがたいお言葉w
ようやくすると事故が起きてすぐ影響はでないがある程度の時期で
なんらかの影響は出る人もいるということ。
つまりもうその影響が出る時期。
182 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:50:55.89 ID:+u53TDabO 放射線の感受性って人それぞれ違うらしいよ
体質とかもあるだろうし
185 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:51:40.49 ID:k6J+WCl60 セシウム137と心臓の影響はガチだろ
子供は心電図検査が必須だし、大人でも心臓病、発作のリスクは急激に高まる
203 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:54:24.71 ID:JdjHP4XlP 百キロ以上離れた場所でも、基準値をはるかに超えるホットスポットがあるんだから、 警戒区域内には致死量を超えるホットスポットが存在することは容易に想像できる。 227 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:57:43.66 ID:+u53TDabO >>203 私もそう思う 燃料の塊が散らばって落ちてたとしたらありうるんじゃないのかな ちゃんと調べてほしい
221 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 00:57:03.45 ID:A48gdNPRO 具体的には、どれくらいの時間どこに居て、どんな行動をしてたんだろう?
他の入域する人のためにも、その辺詳しく調べるべきでは。
254 :名無しさん@12周年 2012/03/21(水) 01:01:55.83 ID:geL8Yv9m0 被ばくにしろ
ストレスにしろ
この区域に入らない方がいいな
ユーリ・バンダジェフスキー 合同出版 売り上げランキング: 603
関連記事
▼ワンクリックが栄養源▼ ぽちっと応援宜しくお願いします